【朝食に】レンジで簡単!チーズオムレツ

MCTオイル

「朝からしっかりたんぱく質を摂りたい」そんな方におすすめなのが、MCTオイルを加えたチーズオムレツ。

卵・チーズ・ブロッコリーの組み合わせで、高たんぱく&ビタミンも補給。レンジで簡単にできるから、忙しい朝でも栄養バランスを崩さず続けられます。

材料(1人分)

  • 卵…2個
  • 牛乳…大さじ2
  • とけるチーズ…50g
  • MCTオイル…適量
  • 塩・こしょう…少々
  • ブロッコリー…50g
  • プチトマト…4個
  • ケチャップ…小さじ1

作り方

  1. ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
  2. 耐熱ボウルにラップをしいて卵を割り入れ、牛乳・塩こしょう・MCTオイル・ピザ用チーズを加えてよく混ぜる。
  3. ラップはかぶせず、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  4. 取り出して全体を軽く混ぜ、再び電子レンジ(600W)で1分半加熱する。卵の端が固まり、真ん中が半熟の状態になればOK。
  5. オムレツの形になるようラップで包み、2~3分置く。
  6. 皿にチーズオムレツ・ブロッコリー・プチトマトを彩りよく盛り付ける。

公式Instagramでレシピ動画を公開中!※準備中

1食分の栄養素

  • エネルギー:387 kcal
  • 糖質:9 g
  • 食物繊維:3 g
  • たんぱく質:30 g
  • 脂質:24 g

管理栄養士 高杉 保美さん監修!おすすめポイント 管理栄養士 高杉 保美さん監修!おすすめポイント

  • MCTオイルは卵液に混ぜてレンチンで簡単調理OK
  • 卵、チーズ、ブロッコリーで高タンパクメニュー
  • ブロッコリーやトマトは不足しやすいビタミンCが補給できる

今回使用した商品はこちら

仙台勝山館MCTオイル 360g
<直営店特別割引価格・送料無料>

2,160円(税込み)
詳しくはコチラ

YouTubeでは『健康の知識がワンランクあがる情報』を配信中!

おすすめ動画はこちら

勝山館 公式YouTubeチャンネル 教えてKETO先生

MCTオイルの量について

  • 性別や体重によって必要なカロリー・MCTオイル量は大きく変わります。
  • 自分に必要な量のMCTオイルをプラスして調整しましょう。
  • 目安は一回の食事で小さじ1~大さじ1程度。
  • 初めての方は少量からお試しください。
MCTオイル

ページトップへ戻る