【夕食に】小麦粉不使用!低糖質お好み焼き

MCTオイル

「お好み焼きが食べたいけど糖質が気になる…」そんな時におすすめなのが、MCTオイルを混ぜ込んだ低糖質お好み焼き。小麦粉の代わりに豆腐と卵で生地を作るから、ふんわり軽くて満足感たっぷり。キャベツの甘みとチーズのコクで、もう小麦粉には戻れません。
たんぱく質と脂質がしっかり摂れる一枚です。

材料(2食分)

  • 豚バラ肉…120g
  • 木綿豆腐…1/4丁
  • キャベツ…1/6個
  • 卵…3個
  • チーズ…50g
  • MCTオイル…適量
  • しょうゆ…小さじ2
  • ケトスイート…小さじ1
  • 鰹節(生地用)…3g
  • 米油…小さじ1
  • お好み焼きソース…大さじ1
  • マヨネーズ…小さじ1
  • 刻みねぎ…5g
  • 鰹節(トッピング用)…3g

作り方

  1. キャベツは粗みじん切りにする。
  2. ボウルに豆腐・卵・しょうゆ・ケトスイート・鰹節(生地用)を入れてよく混ぜる。
  3. キャベツとチーズを加えて混ぜ、生地を作る。
  4. MCTオイルを加えて軽く混ぜる。
  5. フライパンに米油を熱し、生地を丸く広げ、上に豚バラ肉をのせて中火で焼く。
  6. 片面が焼けたらひっくり返し、ふたをして蒸し焼きにし、火を通す。
  7. 器に盛り、お好み焼きソース・マヨネーズをかけ、刻みねぎ・鰹節をトッピングして完成。

公式Instagramでレシピ動画を公開中!※準備中

1食分の栄養素

  • エネルギー:535 kcal
  • 糖質:5 g
  • 食物繊維:2 g
  • たんぱく質:29 g
  • 脂質:42 g

管理栄養士 高杉 保美さん監修!おすすめポイント 管理栄養士 高杉 保美さん監修!おすすめポイント

  • 小麦粉不使用!豆腐・卵・キャベツで低糖質&高たんぱく
  • チーズとMCTオイルで脂質バランスを最適化
  • ふんわり軽いのに満足感◎ 朝食にもおすすめ

今回使用した商品はこちら

仙台勝山館MCTオイル 360g
<直営店特別割引価格・送料無料>

2,160円(税込み)
詳しくはコチラ

YouTubeでは『健康の知識がワンランクあがる情報』を配信中!

おすすめ動画はこちら

勝山館 公式YouTubeチャンネル 教えてKETO先生

MCTオイルの量について

  • 性別や体重によって必要なカロリー・MCTオイル量は大きく変わります。
  • 自分に必要な量のMCTオイルをプラスして調整しましょう。
  • 目安は一回の食事で小さじ1~大さじ1程度。
  • 初めての方は少量からお試しください。
MCTオイル

ページトップへ戻る