「朝からさっぱりしたものが食べたい」そんな時におすすめなのが、MCTオイルをかけたネバネバ豆腐。
発酵食品の納豆と、食物繊維が豊富なオクラを組み合わせた、腸にやさしい朝ごはんです。
温泉卵をのせれば、たんぱく質もたっぷり摂れて満足感◎。
火を使わずに電子レンジだけで作れるので、忙しい朝にもぴったりです。
材料(1人分)
- 豆腐 … 1/2丁(150g)
- 納豆 (タレなし)… 1パック
- 卵 … 2個
- 水…大さじ4
- オクラ … 2~3本
- 鰹節 … 3g
- 海苔…1/8枚程度
- 醤油 … 小さじ1程度
- MCTオイル…適量
作り方
- オクラは塩でこすり、毛を取って洗う。
- ラップに包んで電子レンジ(500W)で約20秒加熱し、輪切りにする。
- 耐熱の器に卵を割り、黄身に爪楊枝などで1〜2か所穴をあけ、水大さじ4を加える。
- ラップをして電子レンジ(500W)で約50秒加熱し、余熱で1分おいて温泉卵にする。
- 器に豆腐を盛り、納豆、オクラ、鰹節、海苔の順に乗せ、温泉卵2個を真ん中に落とす。
- 醤油とMCTオイルをかける。
公式Instagramでレシピ動画を公開中!
1食分の栄養素
- エネルギー:327 kcal
- 糖質:4 g
- 食物繊維:7 g
- たんぱく質:30 g
- 脂質:20 g
- 朝からたんぱく質をしっかり摂ることで1日の代謝アップ
- 納豆、オクラ、のりを組み合わせることで腸活サポート
- 糖質の多いめんつゆの代わりに、鰹節と醤油で糖質オフ
今回使用した商品はこちら

- 仙台勝山館MCTオイル 360g
- <直営店特別割引価格・送料無料>
2,160円(税込み)
詳しくはコチラ
YouTubeでは『健康の知識がワンランクあがる情報』を配信中!
おすすめ動画はこちら
MCTオイルの量について
- 性別や体重によって必要なカロリー・MCTオイル量は大きく変わります。
- 自分に必要な量のMCTオイルをプラスして調整しましょう。
- 目安は一回の食事で小さじ1~大さじ1程度。
- 初めての方は少量からお試しください。





