【朝食に】ソーセージ&目玉焼きプレート

MCTオイル

「忙しい朝、ちゃんと食べたいけど時間がない…」そんな時におすすめなのが、MCTオイルを足したソーセージ&目玉焼きプレート。

野菜も一緒に焼くだけで、たんぱく質・脂質・ビタミンをバランスよく摂れる一皿です。 ソーセージはできれば無添加のものを選ぶのがおすすめおすすめソーセージはこちら
よりヘルシーに仕上がります。 焼くことで野菜の甘みや旨みもアップし、朝からエネルギーをチャージできる一品です。

材料(1人分)

  • ソーセージ(無添加がおすすめ)…3本
  • 卵…2個
  • ブロッコリー…50g
  • プチトマト…4個
  • オリーブオイル…小さじ1/2
  • 塩・こしょう…少々
  • MCTオイル…適量

作り方

  1. ブロッコリーは小房に分ける。
  2. フライパンにオリーブオイルをひき、卵を割り入れ、野菜もすべて入れて塩こしょうをし、中火で軽く焼く。
  3. 大さじ1程度の水を加えてフタをし、卵がお好みのかたさになるまで蒸し焼きにする。
  4. 皿に彩りよく盛り付け、MCTオイルをかける。

公式Instagramでレシピ動画を公開中!

1食分の栄養素

  • エネルギー:465 kcal
  • 糖質:6 g
  • 食物繊維:2 g
  • たんぱく質:36 g
  • 脂質:30 g

管理栄養士 高杉 保美さん監修!おすすめポイント管理栄養士 高杉 保美さん監修!おすすめポイント

  • 無添加ソーセージ+卵で“質”の良いたんぱく質を朝から補給
  • MCTオイルとオリーブオイルの良質な脂質で満足感のある朝食に
  • ブロッコリー&プチトマトは焼くことで栄養吸収&旨みアップ

今回使用した商品はこちら

仙台勝山館MCTオイル 360g
<直営店特別割引価格・送料無料>

2,160円(税込み)
詳しくはコチラ

YouTubeでは『健康の知識がワンランクあがる情報』を配信中!

おすすめ動画はこちら

勝山館 公式YouTubeチャンネル 教えてKETO先生

MCTオイルの量について

  • 性別や体重によって必要なカロリー・MCTオイル量は大きく変わります。
  • 自分に必要な量のMCTオイルをプラスして調整しましょう。
  • 目安は一回の食事で小さじ1~大さじ1程度。
  • 初めての方は少量からお試しください。
MCTオイル

ページトップへ戻る