「ちょっと最近疲れてるかも…」そんな時におすすめなのが、MCTオイルを加えたベーコンときのこの豆乳スープ。
ベーコンのうまみときのこの香りが溶け合い、豆乳のやさしい甘さが心までほっとする味わいに。
良質なたんぱく質と脂質をバランスよく摂れる、からだ思いのスープです。
ベーコンは、できれば無添加のものを選ぶのがおすすめ。おすすめベーコンはこちら
よりヘルシーに仕上がります。
作っておけばさっと食べられ、冷凍ストックもできるから忙しい日々の味方。
スープジャーに入れれば、ランチタイムまでぽかぽか幸せ気分に。
材料(2食分)
- ベーコン…160g
- まいたけ…1パック
- しめじ…1パック
- 玉ねぎ…1/2個
- 豆乳(無調整)…400ml
- 水…200ml
- 塩…小さじ1/2
- こしょう…少々
- MCTオイル…適量
作り方
- 玉ねぎは薄切り、まいたけ・しめじは小房に分ける。ベーコンは拍子木切りにする。
- 鍋にきのこを入れ、水分を飛ばしながら炒める。
- ベーコンと玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
- 水と豆乳を加え、5分ほど煮る。
- 塩で味を調える。
- 器に注ぎ、黒こしょうとMCTオイルをかける。
公式Instagramでレシピ動画を公開中!
1食分の栄養素
- エネルギー:451 kcal
- 糖質:13.6 g
- 食物繊維:5.8 g
- たんぱく質:22.1 g
- 脂質:31.5 g
- 無添加ベーコンで良質なたんぱく補給
- きのこ&玉ねぎで腸からキレイをサポート
- 豆乳でやさしい味わい&MCTで満足感アップ
今回使用した商品はこちら

- 仙台勝山館 MCTオイルスティックタイプ 7g×10本
- 日本初・ココナッツ由来100%。もち運びに便利な個包装タイプ。
1,188円(税込み)
詳しくはコチラ
YouTubeでは『健康の知識がワンランクあがる情報』を配信中!
おすすめ動画はこちら
MCTオイルの量について
- 性別や体重によって必要なカロリー・MCTオイル量は大きく変わります。
- 自分に必要な量のMCTオイルをプラスして調整しましょう。
- 目安は一回の食事で小さじ1~大さじ1程度。
- 初めての方は少量からお試しください。





